top of page
検索

リハビリテーションアート


リハビリテーションアートに来てくださる方は多種多様です。

認知機能の向上を目指すために様々なアートを用います。

例えば記憶障害のある方に絵を描いていただくのは、何度も対象物を見て視覚的に覚えること、手を動かして運動で覚えること、工程を覚えること、描いて仕上げる喜びを得ること、リラックスすることで記憶力を強化しようとしています。

段取りが苦手な方は、絵を描く工程を考えることによって、遂行機能を高めます。

緊張の高い人は、絵を描くことは一人で取り組めるとても良いツールとなります。

不安の高い人は、創る喜び、完成させる喜び、作品を分かち合う喜びで不安を静めていきます。

絵を描いたり、粘土を使ったり、ペーパークラフトをしたり、楽しむことがリハビリにつながると考えています。

 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación

<開催場所>

京都市西京区川島調子町

予約が決まりましたら場所の詳細をお知らせいたします。

<開催日時>

要相談 10:00~18:00

 

生涯発達教育支援 りんく・りんく京都(金崎裕美)

​アートセラピー 心理療法研究所

Facebook Profile Picture_edited_edited.png
art is therapy word abstract in vintage letterpress wood type printing blocks against marb

Thanks for submitting!

  • Instagram

© 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com

bottom of page